交通事故に遭われた際の相手方及び保険会社との交渉、訴訟等に対応いたします。
対応事例一覧(一部)
損害賠償・慰謝料請求
医学的検討
工学的検討
所属企業との交渉(懲戒処分等との関係)
後遺障害等級認定申請
各種保険の利用検討
示談交渉
ADR利用
等々
交通事故から一定の時間が経つと、相手方保険会社との示談交渉がスタートします。
しかし、保険会社から提示される慰謝料額等は、保険会社独自の基準により算出されることがほとんどです。
弁護士に依頼すれば、過去の裁判例を基準として慰謝料等の金額の増額交渉をすることが可能ですので、場合によっては、賠償額を数百万円から数千万円も増額できることがあります。したがって、保険会社の提示額で合意するのではなく、まずは弁護士にご相談ください。
また、交通事故分野は、後遺障害等の医学的知見や因果関係等における工学的知見、保険制度の理解、自動車賠償保障法の理解等の専門的知識が必要となる分野です。
さらに、交通事故の内容によっては、刑事事件や行政事件における対応、さらには所属する企業への対応等の多角的対応が必要になることも多くございます。
弊所では、交通事故全般において対応が必要となる、賠償請求に際しての保険会社との交渉等のみならず、刑事事件や行政事件との関係においても、アドバイスを行うと共に、所属企業との関係での交渉も対応いたします。
特に、所属企業との関係では、交通事故の内容等によっては、懲戒処分等が下される可能性も一定程度あるところ、当職は企業顧問としての経験から、企業側の処分への牽制等を含め、依頼者の職の維持等にも協力可能です。
当事務所の強み
■ 交通事故に事件に幅広く対応
名古屋で交通事故問題への支援を提供しています。信頼できる弁護士が、事故直後から対応し、交渉から調停、訴訟まで幅広く全面的にサポートします。
■ 成功報酬制での対応も可能(事案によります)
事案に応じて相談を無料、着手金も不要として、完全成功報酬制での受任も可能です。賠償金の回収後に報酬をいただく成功報酬型の料金体系で、費用面の不安を軽減します。
■ 柔軟な相談方法
電話・オンライン・対面対応を整えており、夜間や土日祝日でもご相談可能。柔軟な予約対応で、お忙しい方にも安心です。
■ 後遺障害等級認定から高額賠償サポートまで徹底
後遺障害の等級認定手続きにて、医療機関との連携、診断書やカルテの精密な分析を行い、保険会社基準を超える補償獲得を目指します。
主な取扱業務
◆ 損害賠償請求・示談交渉
治療費・休業損害・慰謝料・後遺障害慰謝料など、示談条件のアドバイスをします。
◆ 後遺障害等級認定サポート
事故直後から医師との面談や画像診断の確認を行い、的確な診断書作成を支援。異議申立てや調停・訴訟での争いまで対応することも可能です。
◆ 死亡事故・ご遺族支援
交通死亡事故の場合、刑事・民事いずれの手続きでも代理人として活動。捜査機関との対応から相続や慰謝料請求まで包括的に支援します。
◆ 保険金請求・社会保険・労災対応
労災や健康保険、後見・相続など、事故による様々な制度利用の調整も含めて総合的に対応します。
◆ 初動対応・緊急サポート
事故直後の事実確認、電話対応、必要書類の指示、保険適用の判定など、早期の初期支援でスムーズな手続き開始をサポートします。
解決までの流れ
- 初回相談
事故の状況やお悩みをヒアリングしたうえで、今後の方向性をご説明します。 - 受任・戦略設計
後遺障害認定の見通しや、適切な賠償金額を見越した方針を立て、必要資料の整理サポートも行います。 - 交渉・申立て・訴訟対応
示談交渉、後遺障害等級異議申立て、調停や裁判などを弁護士が代理対応します。 - 和解・賠償金受領
納得できる示談や判決による解決後、賠償金受領・支払いまでをフォローします。 - アフターサポート
事故後の各種手続、生活再建、医療継続相談なども継続して支援可能です。
こんな方におすすめです
- 事故後の対応に不安がある
- 示談金額が適正かどうか判断したい
- 後遺障害認定に納得できない、異議申立てをご希望の方
- 死亡事故でご遺族として対応に困っている
- 保険・社会制度利用や賠償請求に関する全般的な支援がほしい
弁護士に依頼するメリット
- 保険会社と対等な交渉ができ、賠償金が増額される可能性が高まります
- 複雑な後遺障害認定や示談条件の判断を専門的にサポートできます
- 治療や再発防止に専念できる環境が整います
- 精神的負担を軽減し、安心して解決に臨めます
事故後の一歩を、私たちが全力で支えます
まずはお気軽にご連絡ください。
交通事故によって傷ついたご自身の権利を取り戻すために、あなたにとって最善の解決を提案いたします。
一般的な交通事故事件の対応の流れは、以下のとおりです。

①相談・状況確認・見積案内
- 相談事項の確認
- 各種資料の確認
- 見積りのご案内

②委任契約の締結・着手金のご入金
- 見積内容にご納得いただけた際は、委任契約を締結いたします。
- 着手金のご入金をお願いいたします。

③各種対応
- 着手金の入金が確認できましたら、各種対応をいたします。
- 対応が完了いたしましたら、報酬金のご入金をお願いいたします。